全九州ろうあ者大会
第73回全九州ろうあ者大会inおおいた 案内開始!

9月6日(土)~7日(日)の日程で、大分県大分市において第73回全九州ろうあ者大会・第52回全九州手話通訳者研修会が開催されます。大会案内が始まりましたので、お知らせいたします。案内書は各地区協会(手話サークルにも情報提 […]

続きを読む
その他
東京2025デフリンピックキャラバン活動【キャラバンカー宮崎県巡回日程】

続きを読む
新着情報
おわりなき聲DVD販売終了しました

2023年9月から販売しておりました映画「おわりなき聲」DVDが、おかげさまをもちましてちょうど1年で完売いたしました。購入いただきました全国の皆さま、本当にありがとうございました。 なお、上映会DVDの貸し出しは常に行 […]

続きを読む
全九州ろうあ者大会
第72回全九州ろうあ者大会・参加募集中!

9月20日(金)~22日(日)熊本県で第72回全九州ろうあ者大会・第51回全九州手話通訳者研修会が開催されます。多くの皆さまの積極的なご参加をお待ちしています。 参加案内書は各地区協会事務局(手話サークル等も含む)に送付 […]

続きを読む
新着情報
手話サマーフェスティバルを開催します

2024手話サマーフェスティバルを下記のとおり開催いたします。聞こえる人も聞こえない人も共に楽しむことができる企画です。どなたでも参加できますので、ご家族ご友人お誘いあわせの上でお越しください!(豪華?)抽選会もあります […]

続きを読む
県協会からの新着情報
盲ろう者向け通訳・介助員養成講座 受講生募集!(日向会場・えびの会場)

続きを読む
新着情報
「おわりなき聲」上映会を実施しませんか

映画「おわりなき聲」について、各所より上映会実施についてのお問い合わせをいただいています。この度、上映会の手引き、申込書をまとめましたので、上映会を希望される方は宮崎県聴覚障害者協会までお問い合わせください。

続きを読む
新着情報
手話言語の国際デー・ブルーライトアップ

9月23日は手話言語の国際デーです。2017年12月に国連総会で決議されました。9月23日は、1951年に世界ろう連盟が設立された日でもあります。この日を記念して、全国各地で記念イベント・ブルーライトアップが行われました […]

続きを読む
新着情報
映画「おわりなき聲(こえ)」DVD販売開始!

今年3月31日(金)~4月13日(木)の2週間にわたって宮崎シネマ館において上映した映画「おわりなき聲」のDVDを販売開始しました! 昭和40年代。ろう者の主人公、孝生は妻の叶花と仲睦まじく生活を送っていた。当時はろう者 […]

続きを読む
新着情報
県協会職員を募集します!

県内聴覚障害者の情報コミュニケーション支援及び生活支援に関わる、手話通訳設置事業を行う職員を募集します。高齢聴覚障害者やご家族の皆さんを初めとした、日常生活において困難を抱えている方々への支援に取り組む、非常に重要な仕事 […]

続きを読む